家庭菜園日記【2年目#19】9月第1,2週

家庭菜園

こんばんは、凡人パパです。

今回は家庭菜園日記です。

1年目は何とか収穫までたどりついたわが家ですが、まだまだ初心者。2年目の今シーズンは自分自身の勉強のためにも、定期的にわが家の家庭菜園の状況を記録していこうと思います。悩みや失敗も含めてありのままを記録していきます。

わが家の記録をみて、家庭菜園に興味をもってくれる人が一人でも増えればとても嬉しいです。

9月に入って、凡人パパはコロナでダウンしてました。ですので今回は前回から2週間後の状態を記録しています。

9月1,2週
8月第4週

やったこと

・トマト撤去
・ナス、ピーマン、大葉、バジル、ししとう、収穫中
・水やり&観察
 etc

家庭菜園の状態

ミニトマト、中玉トマトの収穫が終了しました。
ラディッシュ、子カブは終了。虫にやられて今年は失敗です。

地植えゾーン

左が今週、右が先々週です。北側の3つの畝の全体比較です。

・1番北側(右)の畝。手前から、バジル、バジル
・北から2番目(真ん中)の畝。手前から、ナス、大葉、ナス
北から3番目(左)の畝。手前からピーマン、パプリカ、ピーマン

★正面からはこんな感じです↓
トマトを撤去したので、北側はすっきりしました。最近は成長も鈍化し新しい実のできも少なかったので、地域の草木を回収してくれる日(年2回)に合わせて撤去しました。

★北側からの写真↓
トマトを撤去したので、雨除けカバーも撤去しました。

★南側からの写真↓
南は日当たりがいいので成長がとまりません。互いに絡み合ってしまっていて支柱に誘導するのも難しくなってます。植える間隔が狭すたころを毎日反省しながら記録しています。

↓南から2番目の畝。手前からオクラ、オクラ↓

左が今週、右が戦先々週です。背丈が大きくなりました。

↓南の畝。手前からキュウリ、ネギ↓

左が今週、右が先々週です。

プランター

↓サツマイモ↓

左が今週、右が先々週。撮影時は水やり前なので葉っぱがしおれてしまってます、笑。
こんな状態に水をあげてしばらくすると通常に戻ります。

地植えゾーンはこんな感じ↓
花壇からあふれたツルを下段の中へ入れこんでます。日当たりが大丈夫なのか少し不安ですが邪魔だったので仕方なくです。。

ししとう

左が今週、右が先々週です。

↓四角豆↓

左が今週、右が先々週です。支柱を伸ばした分だけ成長し、葉っぱも上までできてます。まだ実はできていません。

凡人パパのまとめ

いかがだったでしょうか。
繰り返しになりますが、9月上旬凡人パパはコロナで10日間自宅内療養をしてました。部屋の中の変わらぬ景色を見続けたことで体調回復後も気が滅入った状態が続いてしまっていましたが、久しぶりに庭にでて家庭菜園を眺めているだけで少しづつ気持ちが晴れていくのを感じました。思わぬところで家庭菜園のメリットを感じることになりました。

久しぶりに外に出ると、心なしか空気も秋模様に。トマトの収穫も終わり季節の移り変わりを感じる今日このごろです。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは、おやすみなさい。

手ぶらで行けるサポート付き貸し農園【シェア畑】

最近は自分の庭が無くても家庭菜園を楽しめます。興味ある方はどうぞ↑

プロフィール
ブログ管理人
凡人パパ

1馬力で35年ローン完済を目指し奮闘中
【職業】
平日:しがないサラリーマン
休日:家族を愛すパパ
深夜:夜更かしブロガー
【ブログの目的】
・『おうち時間』を充実させる情報発信。
・同志のパパに役立つ情報発信。

凡人パパをフォローする
家庭菜園
凡人パパをフォローする
凡人リーマンパパの夜更かし
タイトルとURLをコピーしました