家庭菜園日記【2年目#1】4月第4週

家庭菜園

こんばんは。凡人パパです。

今回は家庭菜園日記です。

1年目は何とか収穫までたどりついたわが家ですが、まだまだ初心者。2年目の今シーズンは、自分自身の勉強のためにも、定期的にわが家の家庭菜園の状況を記録していこうと思います。悩みや失敗も含めてありのままを書き留めていきます。

わが家の体験をみて、家庭菜園をに興味をもってくれる人が一人でも増えればとても嬉しいです。

今週はこんな感じでした。

4月第4週目の家庭菜園の状態
苗を植える前の状態

やったこと

・土づくり
・苗の購入
・苗を植える。(地植えとプランタ)

苗を買ってきました!お店に行ったら、お客さんが大勢。会計だけで30分かかりました。家庭菜園をしている人の多さに驚きました。今回はこれだけ買いました。下の写真だけ見ても初心者の凡人パパには何が何だかわかりません。なので、購入時にお店の値札と苗の写真を撮って、どれがどれか紐づけられるようにしておきます。

今回買ってきた苗

畝の上にポット置いてイメージを掴みます。

地植えゾーン北側 

冬の間にわが家の庭の南側に新築が建ちました。その結果、庭の南側は昨年より日あたりが悪くなりました。相対的に庭の北側の日当たりが一番いいはず、ということで、地植えゾーン北側に多めに苗を配置。

地植えゾーン中央

地植えゾーン中央には、『すいか』の苗を植えました。今年初めて挑戦します!スイカは広いスペースが必要なので、他と同じような畝ではなく広い水平面を作ってその中央に苗を植えました。

地植えゾーン南側

南側はネギとキュウリを植えました。南から2番目の畝はまだ空いてるので、今後何を植えるか考えます。

凡人ママが苗を受けて、凡人パパが園芸支柱を刺して苗をがこけないように紐で括り付け、娘がホースで水をあげました。家族で協力して作業できるのも家庭菜園のいいところ。

初心者ながら気を付けたところは

・相性のいいトマトとバジルを近くに植えた。
・相性のいいナスと大葉を近くに植えた。
・連作障害を考えて、昨年育てた植物は、今年は離れた場所に植えた。

です。

家庭菜園の状態

植物の種類と植えた場所はこんな感じ。プランターも1つ設置しました。

地植えゾーン北側
地植えゾーン中央

娘の強烈な水やりで、スイカの苗が傾いてしまいした。。

地植えゾーン南側
プランタ

凡人パパのまとめ

いよいよ、2シーズン目が本格的に始まりました。

といっても、ほとんどの作業は昨年に引き続き凡人ママに任せることになると思いますが、凡人パパ的な今年の目標は、

スイカを成功させる。

雨、虫によるダメージを最小減に抑える。

日当たりが変わった影響を把握する。

の3つです。

①のスイカは初挑戦なので、できたらラッキーぐらいの気持ちでいます。

②は昨年の反省です。特に雨の影響で収穫量が減って決まったので、今年はそこに対して対策していこうと考えてます。

③ですが、わが家は冬の間に周辺環境が変わり庭の日照条件が昨年と大きく変わっているので、どの位置に植えた植物がどのぐらい成長するかを、昨年の結果と比較しつつ整理し理解していくことが、今後の家庭菜園生活にとって極めて重要だと思ってます。

③を成功させるためには、定期的に記録が欠かせませんので、考え方によっては、この家庭菜園日記を続けることが今年1番の目標ですね。

わが家の奮闘記を見て、家庭菜園に興味を持つ人が増えればとても嬉しいです。
最近は自分の庭が無くても家庭菜園を楽しめます。興味ある方はどうぞ。

今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました。それでは、おやすみなさい。

手ぶらで行けるサポート付き貸し農園【シェア畑】

最近は自分の庭が無くても家庭菜園を楽しめます。興味ある方はどうぞ↑

プロフィール
ブログ管理人
凡人パパ

1馬力で35年ローン完済を目指し奮闘中
【職業】
平日:しがないサラリーマン
休日:家族を愛すパパ
深夜:夜更かしブロガー
【ブログの目的】
・『おうち時間』を充実させる情報発信。
・同志のパパに役立つ情報発信。

凡人パパをフォローする
家庭菜園
凡人パパをフォローする
凡人リーマンパパの夜更かし
タイトルとURLをコピーしました